2009年5月6日水曜日

electronic dictionary

I bought an electronic dictionary today.
I try study hard.

以前から気になっていた電子辞書買いました。
勉強頑張ろう♪

近くの電気屋さん結構なお値段だったんで値切って39800円でした。
ポイント使えたんで5000円引きで買えたけど、ネットで買うほうが安そう...。

英語教室に通うか自分で最低限勉強するか...。
間違えた発音を覚えないうちに、指導してもらう方が良さそうな気も...。
ここ数ヶ月悩んでますが、日が経つのがもったいないですね。
今月中に一度教室覗いてみる予定です。

2009年2月20日金曜日

Second day ・・・ 一般動詞(現在形)

I bought a car today!!
I can't wait to drive my new car ♪

今日車買いました ^▽^
早く運転したいなぁ~♪

今月は車の事ばっかり考えてましたが、決まってすっきりしました~♪
しばらく進んでいなかった勉強を再開です!
いや~点数見てびっくりです(間違い多くて^^;)







Second day is 一般動詞(現在形)

ポイントは主語が3人称単数の時、動詞原形の語尾にs・es・ies をつける
主語SがI/you/複数の場合・・・原形と同じ形

主語Sが3人称単数・・・My sister/he など

<例>My sister likes sports.
<例>like → likes / go → goes  / study → studies


テスト結果  ある意味驚きの正解率 >。<;

A 9/10 英語を日本語に 
B 5/7  ( )内の動詞をふさわしい現在形に
C 6/7  英文の間違いを正しい文章に
D 2/5  日本文を英語に直す
E 1/5  答えを英語で

どうも英語の文章を書くことが全く出来てないようです・・・
めげずに進んでいこう!

2009年2月10日火曜日

New start!?



I come back in junior high school days and start study from the beginning.

中学から復習です~(T-T)

First day is be動詞!

be動詞・・・『です・います・あります』
<例>We are happy.


これは楽勝だろ~♪
さらっと読んでテストしました

★英文→日本文に◎ 書けない話せない・・けど訳は何とか出来る♪
★am/are/is の使い方→◎ 簡単♪
★()指示に従って書き換え→3人称複数に対しsを付けるのも覚えてた
★英質問に対しあなたの答えを英語で書きなさい→辞書なんて持ってないっての~
★日本文を英語に直す→ I'm long hair.× 大間違い(@-@;) ひぃ~

初日から満点じゃないってのがやばい!

2009年2月1日日曜日

I can't wait ~(~が待ち遠しい)

I went to buy a muffler
But I have bought a scarf
It was brand-new and came out recently
At first glance,it appealed to me
I can't wait for spring to come
             
マフラーを買いに行った
でもスカーフを買ってしまった
最近出た新商品でした
一目で気に入った♪
春が待ち遠しいな^^


4行目の直訳は『一見したところ、それは私に訴えました』でした~
glance・・・ちらりとみること・ひらめき

I can't wait ~ 直訳は『待つことが出来ない』
for+名詞  (名詞)が待ち遠しい
for+名詞+to+動詞原形 (名詞)が(動詞)するのが待ち遠しい
to+(動詞原形) 早く(動詞)したい
<例>早く新車を運転したい
I can't wait to drive my new car
I can't wait ! (待ち遠しいな!) でも使えるみたい♪
久々に更新だよー
ぼちぼち頑張ろう

2009年1月17日土曜日

I was happy ・・・(・・・して嬉しかった)

I went to a new year's party.
I had nabe.
I was happy to talk with my friend.

新年会に行きました
鍋を食べた!
友達と話できて嬉しかった

2009年1月15日木曜日

I couldn't ・・・(・・・出来なかった)

I couldn't trade.
I'll try again tomorrow.

トレードできなかった
また明日挑戦しよう



couldn't = could not 短縮形
could = can 過去形


I couldn't trade well
上手に取引することができなかった

well は うまく とかの意味かな・・?


というか既に三日坊主になりかけてるじゃないか~!

2009年1月13日火曜日

I was surprised ・・・ (・・・に驚いた・・・して驚いた)

I was surprised to snow.
It was very cold.

雪が降って驚いた
とっても寒かった



明日道が凍ってませんように・・・